日本が誇れる物の一つに「桐タンス」があるのではないでしょうか。和風な見た目もさることながら、様々な活用方法があるのも桐タンスの魅力的なところです。 例えば、たくさんの着物をしまいこむ為に、桐タンスは大変役に立ちます。女性の美しさを強調すると言ってもよい着物。特に成人式を迎える方はどんな着物にしようか、じっくりと選ばれることでしょう。また、男性とのお見合いパーティーに参加する際に着物は活用されますね。 でも、様々な活用方法によって着物の数が増えてくると、今度は収納場所に困ってしまいますね。そんな時、保存性の良い桐タンスがあれば、たくさんの着物をしまうことができます。また、桐タンスは、万が一火が点いてしまっても、内側に火が届くまで時間が掛かるという利点もあります。実際、桐タンスが使い物にならなくなっても、中の着物だけは無事だったというケースがあるほどです。さらに、引き出しだけの「整理タンス」もあるので、たくさんの小物をしまうこともできます。 このように、桐タンスがあるかないかだけで、お住まいの方の暮らしが豊かに変わると言っても過言ではありません。しかし、そんな桐タンスも修理に出すことがあります。魅力たっぷりの桐タンスを使い続ける為にも、桐タンスの修理は早めの方が良いでしょう。